-
2期目の一発目平野区戸建て 相続物件【成約御礼】
早くも2025年スタートして2か月。 弊社では2期目が始まり2期目1発目の契約です(^^♪ まず、昨年から長期にわたり金額の交渉や売主様のご意向を組んでしっかりと着実に進めてまいりました。 弊社では様々なお客様を抱えているのもあり、どのような物件であっ... -
マスターズマンション吹田千里丘中楽坊相続物件【成約御礼】
新年明けましておめでとうございます。 2025年も張り切って相続に関する情報を発信していきます(^^♪ まず、昨年のことにはなるのですが題名通り弊社では巷では売りにくいとされております。マスターズマンションなども早期に売却することが可能です。 ... -
今後住む予定のない不動産を相続した場合(;’∀’)💦
今後住む予定のない不動産はいくつかのマイナス要素があります。 ・資産価値が目減りしていく 人の住んでいない家屋は傷むのが早いです。内部に空気を通さないとどんどん劣化してしまい、資産価値が目減りしていきます。 傷んだ家屋は売却時に解体せざるを... -
実家を相続して~マイシティ大阪1番館~
相続したマンションの扱い方としては、大きく分けて以下の選択肢があります。 そのまま住む 賃貸に出す 売却する それぞれの選択肢には、メリットとデメリットがあります。 そのまま住む場合 メリット:思い出が詰まった場所で生活できる、居住費を抑えら... -
神戸市北区藤原台での相続物件【成約御礼】
今回は相続した中古戸建の売却の一例となります。 当初は私に相続人代表様より売却の相談でした。 多数の相続人が絡む今回の案件は、なるべく高値での売却を希望で、 相続人5名で分け合うスキームでした。即現金化を希望しておりませんでしたので。。。 【... -
相続した物件をどうお金にかえるのか(;^_^A💦
最近、相続した物件の問い合わせが増えているのでご説明しておきます。 今年の4月1日から相続不動産には登記が義務付けられました。 その流れから、相続物件のかなりの量が市場に出てきています。 相続した不動産をどうするか? 相続人の人数や相続税の支...
1